2025年 04月 23日
高島屋の催事場を一回りして、朝食抜きだったのでお腹が空き、レストラン街へ。朝昼兼用だから、少しボリューミーでも大丈...
2025年 04月 22日
孫娘のHちゃんが、有給を取ってランチを一緒に食べる事になった。Hちゃんの食べたいものを聞くとガレットだと言う。お薦...
2025年 04月 20日
一階のショップに飾られた枝もの。花みずきかヤマボウシか分かりません。伸びやかで、とても素敵でした。今回のレッスンの...
2025年 04月 14日
少し前になるが、楽しみにしていた角野隼人の演奏会をテレビで見た。彼は、音大を出ていない。エリートコースから東大の理...
2025年 04月 13日
庭の片隅に顔を出した蕗のトウ。春の香りを頂きました。ほんのりほろ苦い、この苦みが薬膳的には、冬に溜まった体内の毒素...
2025年 04月 10日
昨日今日と17度と5月並みの気温になり春がもうそこ迄来ています。昨日用事で街まで行き、大通り公園を歩くとライラック...
2025年 04月 08日
残す所あと一日となり、そろそろお土産なんかのお買い物もしなくては。カラスミは必須です。問屋街にあるカラスミ専門店へ...
2025年 04月 07日
二日目は近くの朝市に行って来ました。朝7時からやっていて全くの市場。夜市の様に何丁も続く、言って見ればマルシェ。立...
今回の旅の関心は、観光と云うより主に食。日常食べている台湾料理とはどんなものなのでしょう。興味しんしんです。着いた...
2025年 04月 05日
毎年春に行っていた千葉ゴルフが止めになり、四月の台北へ娘と二人で行く事にしました。食いしん坊親子にピッタリの台湾で...
2025年 03月 28日
中、高と仲良しで未だに良く会う友人二人と三人で今回も会う事に。一人は町田のつくし野なので、中間の二子玉で会う事にな...
北国の四季や jijiとmarの日々の暮らしをのんびり綴ります
4月のレッスン 一階のショップに飾られた...
東京でのランチ 孫娘のHちゃんが、有給を...
続東京でのランチ 高島屋の催事場を一回りし...
ピアノ&バイオリン 少し前になるが、楽しみに...
行者ニンニクでジェノベーゼ いつも素敵なブログを載せ...
蕗のトウとカラスミ 庭の片隅に顔を出した蕗の...
春を待つ 昨日今日と17度と5月並...
台湾ー最終 残す所あと一日となり、そ...
台湾の旅ー1 毎年春に行っていた千葉ゴ...
台湾の旅ー2 今回の旅の関心は、観光と...